DQ10 はんなり散歩しながら攻略

プレイヤースキルが無くても大丈夫!な遊び方を提案

スポンサーリンク

輪王ザルトラ攻略対策方法構成ドラクエ10

 

f:id:dqjunkie:20160304144038j:plain

今回のバージョンアップで追加された

魔法の迷宮の新ボス

「輪王ザルトラ」です。

 

ゴースネルの召喚符と同じで錬金釜で

輪王ザルトラ召喚符を作る事ができます。

 

 

輪王ザルドラの練習札がラッカランの

カジノでメダル100枚と交換できますので、

そちらで練習してからチャレンジすれば

どういう立ち回りか理解できるので

不安な方はまずはお試し下さい。

 

構成は

踊り子 踊り子 踊り子 旅

がおすすめで

必要耐性は呪い耐性です。

 

このボスは一定時間以上立つと

(50秒ずつ一段階に分けて合計4回強化されます。)

攻撃が強くなってきます。

どうしてもスピード勝負になってしまうので

この構成に至りました。

 

 

スピードをある程度要求されます。

練習札で慣れるまでやってみて下さい。

宝珠は練習札でもでますし、ついでに宝珠集め

だと思って頂いてもいいかなと思います。

 

 

f:id:dqjunkie:20160303081613j:plain

ザルドラの周りに東西南北と別れて

十字で攻撃する事によってブレスなどの

攻撃をまとめて当たらないようにしましょう。

この配置をすることで逃げやすくもなります。

 

 

戦い方の流れとしては

ヴァイパーファングかナイトメファングで

まず状態異常の毒にしてから、タナトスハント

でどんどん攻撃していきましょう。

うたスキルの「回復のララバイ」があれば

かなり楽に戦えます。

 

 

毒とマヒが非常に有効なので

まずは短剣で毒を入れてから、攻撃していきます。

 

カオスエッジでマヒさせて、動きを

封じることもできます。

 

おたけびも入りやすいので、旅芸人の

ハッスルダンスがまにあわないような時は

おたけびで動きを止めてしまうのも

非常に有効です。

 

※マヒさせても時間が立つとマヒを無視して

 強化だけはしてきます。

 

 

スピードがこの戦いでは必要なってきますので

チャンス特技の災渦の陣などがきたら即使って

一斉にこの時間に攻撃していきます。

 

 

ここからは使う特技・特徴と対策方法です。

 

氷嵐の守り

前方にブレスで攻撃と30秒間対象と

されたプレイヤーの攻撃力を低下させます。

他の3人は当たらないように表示がでたら

移動してさけましょう。

※キラキラボーン無効なのでしないようにしましょう。

 

 

妖呪の炎

前方にブレス攻撃と最大HPダウンの呪いに

なります。

呪いガードがないときびしいです。

マスターなどの安い装備でもいいので

呪いだけは準備しておきましょう。

 

 

氷塊ドロップ

周囲にダメージと14秒間凍って動けなくなります。

この技が一番やっかいなので、この表示が出たら

すぐにそれぞれ離れましょう。

東西南北にわかれていればまだ避けやすいです。

まとめて当たらない様にする努力をしましょう。

※凍ってしまうのもキラキラボーン無効

 

 

フープサイクロン

ザルトラの周囲にダメージとふっとばし効果です。

当たってしまうとしばらく動けなくなるので

注意が必要です。

モーションが長いので、避けやすいのですが

技をしかけている最中だと当たってしまいがちです。

何もしていなければ十分逃げる時間はあるので

表示が出たらすぐに距離をとるか、当たってしまい

そうであればカオスエッジでマヒさせるのもアリです。

 

 

ただ毒やマヒは「完全にみなぎったワッ」

と表示が出た後はまったく効かなくなります。

こうなったらあきらめるしかないでしょう。

3分20秒がタイムリミットとなるので

なるべく攻撃回数を増やし、それまでに

倒してしまいましょう。

 

50秒ずつ強くなるので、早く倒すのが非常に

大事になってきます。

3段階目までいってしまった場合は旅芸人の

ハッスルダンスでもなかなか回復が

おいつかなくなります。

 

上級者っぽい構成に見えますが、スピードが

勝負となってくる戦いなので、

戦闘に自信がないのであれば、スピード勝負で

火力を求めつつ、回復するターンも

減るのでこの構成に至りました。